下腹がぽっこりしていると、ストレスが溜まるし見た目も気になります。ボディラインがはっきりするような服装をするのが億劫になりますね。
ぽっこりする原因は便秘や腸のガス、脂肪です。姿勢が悪い人は腹筋が使われにくく、脂肪がつきやすくなります。
まずは自分の下腹がなぜぽっこりしているのかを自覚し、その上で今回紹介するストレッチを試してみてください。とても効果がありますよ。
まずは便秘解消ストレッチから。
両膝を肩幅ほどに開いて立ち、両手で横腹を掴みます。そのまま鼻から息を吸い、お腹を凹ませましょう。そのままの状態で体を左右にゆっくりと倒します。
10秒キープしたら逆向きを、左右が終わったら前後も行ってください。
続いて猫背を治すためのストレッチです。
後ろ手に組んで、体を前に倒します。腕は脚と並行になるように高く上げてください。その状態を3秒キープしたら元に戻します。これを3セット行ってください。
これらのストレッチで、下腹のぽっこりを解消しましょう!